H26.5.24 スーパーくろしお復活!? 梅の実実る紀勢線:新庄梅林 

★特急 スーパーくろしお 復活?

今日も待機で、午前仕事。
先週仕事で、タクシーに乗っていると運ちゃんが梅の収穫時期の話になった。
この時期農家は本当に忙しそうで、7月までは気が抜けないそうです。
そう言えば、梅の花と紀勢線はよく撮れるけど、実じゃ撮れないかなーとふと思い
ぷらっと今日は3時間だけ出てみた。
まず何の気なしに、朝来カーブ。もうすぐ新宮行き来るなーとおもっていて、
今日はカーブ内側からやってみるかーと構えてみた。
列車は時間通りで踏切がなり、横を通過。。後追いで、HMサイドを撮影してみた。。。
が、後ろの撮影しながら「ん!?」という違和感を覚えた。HMが色が暗い。
あとでファインダーを見てみると、、「なんじゃこりゃ!?スーパーくろしお!?」
なんと、先日の改正で廃止されたスーパーくろしおが復活してしまいました。
前のLEDも変わって出てたかな?
あとは:287系撮影
★わざと広角で。。マリンブルーのストライプがいい感じ。。
DSC06444.jpg
そして、プラプラ走ってると、新庄梅林で梅の実たわわ。。
そんなら、以前撮ったポイントへ。
いざ構えると、もう少し梅の実が完熟してくれると赤みが増すのですが、、
実がいまいち目立たない。。
まあ、時間も無かったので、撮影継続。。
★まずは普通電車。やった~オーシャンブルー!
DSC06478.jpg
★381系と梅のみと
DSC06473.jpg
★287系と梅のみと
DSC06458.jpg

もう少し色づいたら、もう一回かな。。

スポンサーサイト



H26.5.18 オーシャンアロー 増結編成代走 日置川橋梁

★オーシャンアロー代走 増結編成が日置川橋梁を渡る。
DSC06381.jpg

きょうも待機でした。仕事を終え、家でちょっと仕事し3時間だけドライブ。
今日はオーシャンアローの1編成が検査入場のため、増結編成2編成が手を組みピンチヒッターへ。
しかしこの時に京都側にいるか顔が来るために、レアな写真が撮れるようになります。
今日も天気が良さそうなので、車で30分ほどの日置川に。
出発時少し薄曇りのままでしたが、切れてくれることを祈りつつ、日置川へ。
到着後待つこと10分。結果は上の通りで残念賞(>_<)
その後次の普通までは40分程度空きがあり、構図を決めているとみるみる青空へ!
そして、普通列車が来る頃には適度な雲が残るいい空に。
したからあおって、空多めにしてみました。
★オーシャンカラー105系と青空と。。。
DSC06398.jpg
★広角側でももう1枚!
DSC06399.jpg
そして次は新宮行きの381のくろしおなので、鉄道のある風景で。
★空を少し入れて。。。。
DSC06407.jpg
★川のエメラルドグリーンを強調して。。。
DSC06406.jpg
そして最後は新大阪行きの381くろしおを定番の構図で。。
★斜光線を浴びて、橋を渡る381系
DSC06424.jpg
5時までに戻らなければならなかったので、撤収〜オーシャンアローはリベンジですな〜(>_<)

H26.5.15-16 いつもの日々の紀勢本線

★特急くろしお 28号 朝来カーブにて
DSC06344.jpg
研究会も終わり、いつもの週末、且つ田辺待機です。
だいぶ日が長くなり、PM4時台でも結構太陽は高くなりました。
さて、そうなると、朝来のカーブがいい感じとなります。
且つ、16:30ごろ通過のくろしお28号で山の陰がかからなくなります。
その結果が上の写真。光線がキリッとしていて、いい感じでしょ!
強くバンクさせながら、381系が駆け抜けます!
願わくば、国鉄色なんですけど、ヘッドマーク+国鉄特急マーク有りの車両が撮れるから贅沢言えないですね。
その他に、最近の僕のお気に入りのトンネルポイント。
午前中の方が光線いいのかな?今日はF63はオーシャン色でした。
★トンネルをぬけるオーシャンアロー
DSC06353.jpg
★オーシャン色105系
DSC06358.jpg
さて、あすはいつもの紀勢本線にちょっとイレギュラーがおきますので、仕事でトラブルなければ、
そいつをねらってきます。もちろん、田辺から1時間圏内ですよ。さ、仕事再開!

H26.5.15 西鉄 8000系:旅人

★8000系 旅人 順光ですが後追い。。。
DSC06329.jpg
★こっちは大橋駅到着時
DSC06316.jpg

朝5時から動き出したので、まだまだ8:00まえ。
新宮中央で撮影していても来るのは813、EH500 の嵐で有り、次の目的地、西鉄へ。
4月から走り出した8000系改造の旅人を撮影が目的。
しかし、いざ来てみた物の、薬院、西鉄平尾も半逆光。。
本線を走るのも朝の1本だけで、完全順光は、二日市入線のときの場所のみっぽい。
でも10時には研究会に戻るので×
やむなし、半逆光+後追いとしました。
場所は大橋駅、折り返し急行太宰府行きの送り込みをねらいます。
9:20に大橋到着。。。特急待避のため5分停車。
なので進入>出発両方撮れました。
運転区間が短いので難しい列車ですね。。。。
撮影を終え、お昼まで研究会出席、、そして、和歌山へ夕方のは戻りました。。

H26.5.16  朝練 in 新宮中央

★EF81-301 貨物列車
DSC06207.jpg
★EF81ー501 貨物列車 何とか機関車から陰を回避して。。。
DSC06217.jpg
和歌山に戻ってきました。今日は朝練行きました。。EF81-300番台とくに銀釜を狙いに行きました。
撮影場所は悩みましたが、結局新宮中央で撮影しました。
九州固有の301と富山から転属して久しぶりの501が来てくれました。銀釜はこの日は入らず。。。
その貨物の間はJR九州の車両が813がほとんどになりました。
★415系 6連:IKEAが建ってしまい、7時ぐらいまでは影が差してしまいます。
        415系そろっている姿も凜々しいです。
DSC06224.jpg
★811系 6連 もうベテランの風格ですね。
DSC06254.jpg
★813系 1100番台 液晶がでかい。。でも表示は切れてしまう。。LED嫌い。。
DSC06238.jpg

この後、西鉄「旅人」を撮影に移動。。移動途中で817の白色とすれ違い、、、ま、これからも増える車両ですし、、、

H26.5.15 もう一つのパンダ顔 JR九州 筑肥線 103系1500番台

★引退間近な赤パンダ顔 筑肥線103系1500番台
DSC06052.jpg
今日は博多に来ています。研修会の発表で、午前中一仕事してきました。
さあ、仕事が終わったら、お楽しみ。。。
九州には遠い親戚がいます。いや、僕のでは無くて、、紀南の105系の遠い親戚です。
こちらは赤パンダですが。。。
さて、今回は筑肥線を狙いにやってきました。ところがこれが意外と順光な撮影地が無い。。
博多から103系にゆられること1時間。筑前前原をこえ、結局浜崎で下車です。
この筑前前原から唐津の間は3両の103系も走っており、30分に1本ですがバラエティー
があります。また、そんな103の1本は幌付きの厳ついお顔もいます。
103系の引退もすでにアナウンス済みであり、早速行ってきました。
カーブのポイントをねらったのですが、、、
しかし、6両は浜崎の撮影地も入らず。。。
★幌付き103系
DSC05992.jpg
結局、3両の103系専用の撮影場所として判明したので撮影地変更!
田んぼが広がっていた筑前深江〜一貴山が気になり一貴山で下車です。
ここに来るのは103系+303系のみですが交互で3連が幌付きと幌無しと交互でやってきます。
予想通り、ここは光線最高!!!
今日は103系当たりの日で3本入っていました。
★田んぼの中を甲高いモーター音が響く103系1500番台
DSC06011.jpg
なんとなく車両としては、ブレーキ音とかコンプレッサーは203系のような印象かな。。
そして、3両コンビも帰ってきました。
★幌付き3両編成
DSC06029.jpg
★ノーマル編成
DSC06118.jpg
★この日は気持ちの良い青空。麦畑も実り、赤い103系が駆け抜けます!
DSC06033.jpg
DSC06068.jpg
3時間ほど楽しんで、博多の宿へ。。。
さて、明日の昼で田辺に帰ってきます。やっぱり、来たからには朝練?


H26.5.6 紀勢線 朝来〜紀伊新庄:105、287、283、381系

★きょうのF62最終運用 田辺行き。
DSC05936.jpg
午後から急に雲がわいてしまい、今日で落ちる予定だったわっふる105系を切目海岸で撮影をもくろみましたがやめて、
正面強調で撮影しました。朝来〜新庄で探したらいい踏切みっけました。
逆を向くと、トンネルの出口。。そこを400mm でねらうとこんな感じ。。。
★傾斜を上ってトンネルを飛び出すオーシャンアロー
DSC05901.jpg
DSC05886.jpg
★もう一度105系側で381系をねらう。
DSC05932.jpg
そして、定番の朝来カーブで9連381、287系
★朝来カーブにて。
DSC05873.jpg
DSC05921.jpg
さ、宿題開始!

続きを読む

H26.5.6 紀勢線 紀南代走

★わっふる 代走お疲れ様! 朝日を受けて最後の爆走!
DSC05858-1.jpg
今日はお仕事>連休中紀勢線に色を添えてくれた、わっふる君105系
きょうでおそらく、和歌山へ帰る。。。はず。
あさ、串本からの上ってくる便で撮影。
朝日を受けてさらにかっこ良いです。

★そして63にはオーシャン色>いま和歌山にいるのもオーシャンです。
DSC05847.jpg
さて、仕事後、今日平和ならば、も一発どっかでやってきます。

H26.5.5 105系 春日色 SP003 他。紀勢本線+和歌山線

★念願の春日色のWパンタ、105系:SP003編成
DSC05842.jpg
連休も後半に突入し且つ今日は天気雨。。。
10時頃から、家族運用ではあるので、7時くらいから仕事。
今日は9時頃に和歌山へ春日色のWパンタ車:SP003編成が来るとの情報をもらい、早速撮影に。
ちなみに厳ついパンタグラフは和歌山側にあるので、特徴ある顔つきを撮影するのは和歌山行きで撮影。
結局千旦〜田井ノ瀬で撮影。さて、待っていると、期待通りのSP003編成!
パシャッと撮って、なんか違和感>>方向幕、五条行きのまんまですね(^_^)

その帰りも、紀和運用に寄ってみると春日色!両側パンダですが、ステッカー無し。ということで貴重でした。
1往復撮影しました。
★紀和駅から高架橋を駆け下る105系
DSC05819.jpg
★和歌山出発直後、茂みをかき分けて、紀和駅へ
DSC05829.jpg
これが撮れてしまうと、やっぱり順光で撮りたいなーという欲が出てきてしまいます。。
今日は以上です。

H26.5.4 ocean color×blue ocean  117・381・283・287系

★ついに念願の構図! Ocean Color 117 × Ocean Blue
H260504 JRW117 blue ocean
今日もいい天気でしたー明日からは天候は下り坂、おそらく連休最後の晴天かも。。
ということで、午前は仕事(ノД`)
都合で家から田辺へ行きちゃっちゃと終了!
30分程度何とか時間をひねり出し、かねてから撮りたかった117の海バックをやってきました。
帰り道の途中でちょっと撮影、、
この30分の間臨時列車も走り、くろしお3兄弟ぜんぶ捕獲できました。かつ、287、283は9連でした
★381系 これ臨時みたいです。
H260504 JRW381blue ocean
★283系 海を前に何となく誇らしげです!たてアングルで
H260504JRW283blueocean2.jpg
★283系 空を多めに!
H260504 JRW283blueocean1
★287系 白いのでよく目立ちます!
H260504 JRW287blueocean

今日は本当にいい海でした。。。1つミッション完了です!

H26.5.3 南海電鉄 ラピート:ネオジオンバージョン、3000系、他

★特急ラピート ネオジオンバージョン
DSC05717.jpg
南海がサザンプレミアム以来の注目すべき車両が6月まで走っている。
ラピート=紺だが、ガンダムとのタイアップで、赤いラピートを走らせた。
しかし、単に赤く塗るだけではなく、細部までの塗装を変更しており、なかなか似合っていてかっこよい。
これを期に、今度は旧南海色として新型ザクバージョンもに会いそうだが。。。
★特急ラピート ノーマルバージョン
DSC05679.jpg
さて、この日は南海さん狙ってる?と思いたくなるような、おもしろい編成もたくさん。
かねてから狙いたかった旧泉北高速の3000系も登場
★一番南海らしからぬ顔。3000系 3556編成 
DSC05701.jpg
そしてそろそろ去就が心配される片扉車。この日も3時間いて2本遭遇するのみ。
幸い、急行線を走る片扉車がとれました。昔はさんざん、サザン普通車で使用されてましたが。。
★最後の快走か。片扉車
DSC05634.jpg
10000系初期車:窓が個別窓もきました。
★10000系 初期車
DSC05660.jpg
1000+8000系の混合編成も登場!
★1000+8000系混合編成
DSC05620.jpg
とまあ、なかなか濃い編成大集合でした。
3時間程度の撮影でしたが充実していました。
今日は以上です!

H26.5.2 紀勢本線 105系 4扉代走 

★久々の春日色!わっふるステッカーも紀南初登場!
DSC05512.jpg

昨晩田辺留置が春日色だったんで、朝一の新宮行きで捕獲してきました。
きれいな朝陽の中を走って行きました。今日もいい一日でありますように!
プロフィール

αFinder

Author:αFinder
α9 をこよなく愛する作者です。
写真の対象:鉄道>風景
使用レンズ:SONY 70~200mm f2.8
SONY28~105mm f2.8

カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
FC2カウンター
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
RSSフィード
リンク