今週末は東京出張でした。さっそく久しぶりの撮影をしてきました。
金曜日の夜に東京入りし、翌日は仕事。
そして、夕方に最後にちょっと時間ができたので、ふらふらと、赤羽へ。
するとなんと学生さんたちの黒山の人だかりでした。なんでも233系4扉車の回送があるとか。
混ぜてもらって撮影開始。
1.E233山手線の4ドア車甲種回送

でも逆光で、サイドからは強烈な光でオレンジに、、、ま、記録記録。
この日はなんだかんだいって時間がなくなり終了。品川についてみると、特急日光用の253系発見
2.品川駅にたたずむ253系 特急日光の回送

さて、7/17です。
この日は朝4時起床。4時半には宿泊先の品川から、大宮へ出発です。
目標はE6系はやぶさでしたが、夜行も撮れないかなーと検索していると、、、
「急行能登はT18編成でした」
の掲示板の記載を見つけ、これは撮るしかないということで、在来線ホームへ。
先客は5名程度。まあ、早朝なのでこんなものか。
3.大宮駅入線 急行能登

4.逆サイドはもちろん1500番台


なんか棚からぼた餅のような気分。
さて、6時に新幹線ホームが開くのでシャッターが開く同時に、場所取り。
その後はしばらく上野側のカーブポイントを撮影。
5.新幹線 つばさ

そして7;30ごろ上りホームへ移動し、
いよいよ、はやぶさ初撮影です。遠くからみどりいろの新幹線が接近してきます。そして到着!
6.はやぶさ402号 9402B 大宮にて

今度は1時間ほどで折り返してくるカーブポイントで撮影!
7.新幹線 はやぶさ401号 大宮にて

鼻の部分が長いため、ピントが少し絞り気味とした。今回はうまく撮影できた。
さてその後仕事をするため品川へ。そのまま仕事後も空港直行。
スポンサーサイト
- 2011/07/18(月) 14:09:36|
- 関東
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0