★最後の撮影になった2つの列車たち。
順光の中をすすむAMTK Crescent19とNorfolk Southern


ついにこの日を迎えてしまいました。
アメリカでの更新はこれで最後になります。
最終日撮影出来たのはこの2つ。アムトラックの超望遠圧縮は最後にトライしましたが、ちょっとピン甘でなんかあと髪が惹かれる
最後になりました。
明日、アメリカBirminghamからシカゴ経由で日本に帰ります。
本当にこの2年間は夢のような2年間でした。
でもまたいつか休暇でBigBoyやNS HeritageUnitsの全種撮影をやりたいなと思っています。
ネット環境も一旦ひき直すことと、多忙になるので、更新頻度は落ちてしまいます。
でも、必ず継続しますので、引き続きαFinderをよろしくお願いいたします。
おそらく、12月中旬頃に復活できればと思ってます。
αFinder 拝
スポンサーサイト
- 2016/11/28(月) 17:39:16|
- USA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
長い様な短い様な2年間、お疲れ様でした。日本語によるアメリカ鉄情報が、見れなくなるのは、いささか寂しいですが、日本での活動も楽しみにしております。では、また
- 2016/11/29(火) 23:41:04 |
- URL |
- ばんない たろう #-
- [ 編集]
本当にあっという間の2年間でした。
でもまだまだ撮りたりない感があり、最初の1年間がまだまだ撮れたな-と思っています。
Bigboyは是非撮りたいと思ってはいます。
今後もよろしくお願いいたします。
> 長い様な短い様な2年間、お疲れ様でした。日本語によるアメリカ鉄情報が、見れなくなるのは、いささか寂しいですが、日本での活動も楽しみにしております。では、また
- 2016/11/30(水) 14:45:32 |
- URL |
- αFinder #-
- [ 編集]